動作環境とご利用の注意

各教材はExcel2003+Office2003 on WindowsXP+Windows7で動作テストを行っています。異なる環境では動作しない場合がありますので、その際はご一報いただけると幸いです。
なおそもそもVMWare上で開発を行っているため、恋愛ADVゲームにありがちな仮想ホストへのインストール不可ということはございません(笑)

また注意事項としましては、各教材はすべて製作者の知識の範囲内で製作しておりますので、正確さや的確さに欠いている可能性がございます。お気づきの点がございましたら、ご一報いただけると幸いです。

最後に「お約束」ですが、各教材のご利用に際していかなる損害が発生した場合も当方は一切の責任を負いかねますのであらかじめご了承ください。

ExcelVBAによるInternetExplorer制御講座 〜ひらく、さわる、うごかす〜

 
  • 2011.6.4 全日程公開しました
    全日程一括版ダウンロード [45MB] New!
  • 2011.5.9 予告編・体験版を公開しました
    予告編ダウンロード [9MB]
    体験版ダウンロード [15MB]
  • 固有魔法が「InternetExplorer操作」な藍ちゃんによる、ExcelVBAからIEを動かすための基本スキル一式の伝授。体系立てた教材はおそらく本邦初?IEの起動(ひらく)、各種データ入出力や画面部品操作(さわる)、そして画面遷移とその制御(うごかす)まで網羅したIE制御の基本技術一式を習得可能です。ExcelVBAの使い方を理解している中級者以上(サンプルコードをカスタマイズまたは切り貼りしてアプリを組み上げられる方)を対象としています。

    解説(HTML版)ではサンプルコード起動やサンプルWeb画面起動などの機能が利用できません。PPTからWeb出力しただけですので...

    ExcelVBAによるInternetExplorer制御講座のカリキュラム
    日程内容(リンク先はサンプルコード)Web解説
    1日目:InternetExplorerを開く(1)InternetExplorerを起動する
    (2)任意のURLに画面遷移する
    (3)既に開かれているInternetExplorerを取得する
    解説(HTML版)
    2日目:表示形式の制御(1)各種バーの表示/非表示
    (2)表示位置とサイズの指定
    (3)最前面表示
    (4)参照設定を活用してメソッドやプロパティを調べる
    (参考)ドキュメントタイトル/URLを指定してIEを取得
    解説(HTML版)
    3日目:画面部品の操作(1)DOMを理解する
    (2)テキストボックスに表示された値を取得する
    (3)テキストボックスに値をセットする
    (4)テキストボックス以外から値を取得する
    (5)ボタンやリンクをクリックする
    (6)その他画面部品を操作する
    解説(HTML版)
    4日目:画面遷移の制御(1)フレーム内部へのアクセス
    (2)条件に合致するフレームの検索
    (3)ドメインの異なる子フレームへのアクセス
    (4)画面遷移完了を待ち受ける
    解説(HTML版)
    5日目:総合演習(1)連続画面遷移
    (2)オンライン画面のデータを一覧化する
    (3)一覧データをオンライン画面に登録する
    サンプルコード
    解説(HTML版)

    ※HTMLサンプルコードのハイライトにはソースコード HTML化 コンバーター「唐辛子」を利用させていただいております

    お兄ちゃんのためのExcelVBA超入門

     
  • 2011.6.20 2日目前半を公開しました
    2日目前半のダウンロード [12MB] New!
  • 2011.5.29 1日目を公開しました
    1日目のダウンロード [23MB]
  • 「マクロって何?」という方が一から学習するための教材。付け焼刃な知識の詰め込みではなく、きちんと理解して「自ら学習し、成長できるようになる」ことを目指しています。
    #そんなわけで、こと「Excel」に限らずVBAの一般的な内容がほとんどになってしまったわけですが......

    扱う文法や機能を最小限に絞り込んでいますが、「これだけ知っていれば工夫次第で何とかできる」という最低限の内容は網羅しています。
    なお間黒三姉妹の紹介も本編の1日目に含まれますので、他の個別テーマを学習する方も本編イントロダクションをご覧になると世界設定がわかるようになっています。

    お兄ちゃんのためのExcelVBA超入門のカリキュラム
    日程内容公開
    1日目:前提知識とはじめてのマクロ(1)VBAでこんにちは
    (2)変数とは
    (3)演算とは
    (4)関数とは
    (5)データ型と配列
    公開済み
    2日目:シートとブックの操作(1)セルから値を取得する
    (2)セルに値を入力する
    (3)選択された位置を取得する
    (4)別のワークシートを操作する
    (5)ワークシートをコピーする
    (6)ワークブックを保存する
    (7)ワークシートからマクロを呼び出す
    (8)マクロの記録機能を利用する
    (1)-(3)
    公開済み
    3日目:動作制御(1)条件に応じた処理(If文とSelect文)
    (2)繰り返し処理(For文とDo文)
    (7月公開予定)
    4日目:文字列操作(1)検索(InStr)
    (2)置換(Replace)
    (3)部分抽出(Left、Right、Mid)
    (4)配列に分解(Split)
    (5)データ型変換(Str、Intほか)
    (8月公開予定)
    5日目:ファイル入出力(1)ファイルの読み込み
    (2)ファイルの書き込み
    (3)ファイルの削除
    (9月公開予定)
    6日目:総合演習(内容未定)(10月公開予定)

    ※時期は目安です。おしごとで使うなどの理由で急ピッチで制作が進むかもしれませんし、ちょっと遅くなってしまうかもしれません。。

    マクロ有効化の手順

    • Excel2003の場合
      ツール→マクロ→セキュリティで開く画面で、以下の図のとおり「中」にチェックを入れてOKしてください。 一度パワーポイントを閉じて、再度開くとマクロを有効にするかを聞かれますので、そこで有効にすると自由が丘のマクロ少女が使えるようになります。


    • Excel2007 / Excel2010の場合
      マイクロソフトさん本家のおっしゃるとおりでございます
      http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HA010031071.aspx